まだまだ梅雨空が続きそうですね、カラッと晴れる日が待ち遠しいです😊
7月1日(木)から7月10日(土)にかけて濱松たんとでは【媚仁祭】が開催されます!✨
かつての花街・色街、浜松では、毎年この時期になると遊郭の遊女たちを癒し、清める儀式が行われていました。
1930年、浜松の再建に貢献した佐藤松五郎が病に倒れ亡くなった後、マビー像建設に伴い、現在の地、浜松市田町の松五郎像の前にて行われるように😌
現在では「媚びる」「美しい」を「いつくしむ」をして【媚仁祭】と呼ばれ、女性の心を清める祭り、今では男性の活躍も願う祭りとして知られています。
マビー伝説はこちらから👉https://otokouta.hamazo.tv/c563089.html
そして【媚仁祭】開催期間中は、男性のお客様は昇札に名刺を貼るもしくは名前を書いて出世祈願、女性のお客様は絵馬に願い事を書いていただきます。
「松ちゃん、ビシッときまってるねぇ〜」と松五郎像の頭を撫でると、有頂天になった松五郎が願いを叶えてくれるとか、、、😆
願いの書かれた昇札と絵馬は、
1年間濱松たんと本店の出世祈願所と松五郎像にて奉納されたのち井伊谷宮へ納めます⛩
知る人ぞ知る、浜松のパワースポットで開催されるお祭りなんです✨
ぜひこの機会に願い事をされてみてはいかがですか?😌