立秋も過ぎ、朝晩には少しばかり涼やかな風も吹くようになってきましたね☺️
皆さん、濱松たんとには名物の【出世の盃】があるのをご存知ですか??
浜松には「やらまいか」という言葉がございます。「やらまいか」とは遠州地方で「やってやろうじゃないか」という意味で、前向きに団結を呼びかけ合う、意気込みと祝いの掛け声です😆
たんとではこの意気込みと祝いの盃を【出世の盃】とし、「やらまいか!」「おいしょお!」の掛け声で乾杯をします🍻
浜松には「出世城」として知られる『浜松城』や、HONDA、YAMAHA、SUZUKIなどなどの大手企業の発祥の地として『出世の街』としても知られています😊
ある日お客様から「いつも、何か悩むことがあれば訪れている店。 ここに行けば元気が出ます。」とお声をいただきました。「やらまいか!」「おいしょおー!」の掛け声は、不安な気持ちを吹き飛ばす魔法の言葉✨皆さんの明日の活力になる、そんな素敵な言葉です😊