毎年夏の恒例行事、井伊谷宮に奉納へ行ってきました♪

やっと夏らしい日差しが戻ってきましたね❗️熱中症にはお気をつけくださいね😊

 

先日、濱松たんと本店の出世祈願所と松五郎像に奉納されていた絵馬と昇札、約5,000枚を井伊谷宮へ納めに行ってまいりました⛩

   

井伊谷宮は明治5年に、明治天皇の命により創建された静岡県内でも数少ない“官弊社”という格式高い神社なんですよ✨静寂の中に凛とした空気が流れていてとても神聖な場所です😌

 

井伊谷宮の宮司さんは訪れるたびに笑顔で迎えてくださり、色々なお話しをしてくださいます😊

井伊谷宮にも負けない数の絵馬に、宮司さんも驚かれていました😆

井伊谷宮は色んな種類の絵馬やお守りも充実しているので、選ぶのも凄く楽しいですよ♪

 

これからも井伊谷宮と一緒に皆さんの願いを叶えるお手伝いをしていきます😊

浜松市のパワースポット、濱松たんとと井伊谷宮へぜひ一度訪れてみてくださいね✨

 


※自宅でも食べられるんです。この餃子。