みなさんこんにちは。
遠州人が自慢したくなる酒場「濱松たんと」です。
梅雨も明け夏本番ですね。どれだけ暑くなるのか少し不安な気もしますが、
お祭りや花火大会などのイベントが楽しみです♪
祝いの盃
浜松には「やらまいか」という言葉があります。
「やらまいか」とは遠州地方の方言で、前向きに団結を呼びかけ合う
「やってやろうじゃないか!」「一緒にやろう!」という意気込みと祝いの掛け声です。
たんとでは結婚式の2次会や3次会の利用も多いのですが、その理由の一つに「祝いの盃」があります。夫婦になった二人がまさに「前向きに団結を呼び掛け合い」そして「一緒にやっていこうぜ!」とお互いに心に誓い合う儀式なのです。
その他にも誕生日や祝賀会、父の日なんかにも「祝いの盃」を交わすのも粋でいいですね♪
皆様のご来店お待ちしております。