遠州人が自慢したくなる酒場「濱松たんと」です。
今日はキレイな羽根つき餃子の作り方を伝授します。
パリパリの羽根つき餃子
餃子を焼いた時にできる「羽根」。なんとも美味しいそうで食欲をそそりますよね。
あのキレイな羽根の正体は・・・「小麦粉」。
水に小麦粉を溶いたものを入れることでキレイな羽根つき餃子ができるんです。
実は小麦粉だけじゃない
羽根つきの餃子のレシピを見るとほとんどが小麦粉なんですが、
実は小麦粉以外でもキレイな羽根つきができるんです。
それは「片栗粉」や「コーンスターチ」。
これらでもキレイなパリパリの餃子が焼けます。
小麦粉とは少し違った羽根のつき方で、いろいろ試してみるといいですよ。
小麦粉と片栗粉を混ぜたり、水との割合を変えることでも羽根の厚さや硬さなども変わるので
自分だけの黄金比率を発見してみては?
早速注文して作ってみよう↓
https://www.hamamatsu-gyoza.com/category/item/