創業当時から活躍している今も現役の機械

みなさんこんにちは。 遠州人が自慢したくなる酒場「濱松たんと」です。 たんとの餃子は野菜がシャキシャキしていて甘みがあるのが特徴なんです。 そのシャキシャキ感を残すために必要なのがこの機械。 創業当時から今も現役バリバリ […]

【出世の盃】本日の主役はこの方々。やらまいか〜♪

みなさんこんにちは。 遠州人が自慢したくなる酒場「濱松たんと」です。 ようやく梅雨っぽくなってきました。野菜にとって恵みの雨となること間違い無し。 しっかりと水分を吸収してすくすくと育ってもたいものです。 本日の盃 たん […]

浜松餃子100個盛り!!!

みなさんこんにちは。 遠州人が自慢したくなる酒場「濱松たんと」です。 昨日もたくさんのお客様で満員御礼でした。 浜松餃子100個盛り 梅雨入りしましたが、特に雨も降らず・・・。個人的には晴れてる方が好きですが、 このまま […]

本日の「出世の盃」

みなさんこんにちは。遠州人が自慢したくなる酒場「濱松たんと」です。 5月も残すはあと2日、そろそろ東海地区も梅雨入りしそうですね。 時が過ぎるのが早いもので、浜松祭りがあったのがもうずいぶん昔のように感じます・・・。 た […]

海外からも取材があります!

皆さんこんにちは!遠州人が自慢したくなる店「濱松たんと」です。 たんとはおかげさまでどの店も連日満員御礼です。 さて、たんとではたまに取材の申し込みを受けることがあります。 国内はもちろんの事、先日はベトナムやオーストラ […]

有名人も多数来店されています!

みなさんこんにちは。遠州人が自慢したくなる店「濱松たんと」です。 おかげさまで平日から大盛況ですが、週末ともなると更にたくさんのお客様がご来店され、 お待ちになっていただく場合や入れないお客様もいたりなど、たくさんのお客 […]

昨日の出世の盃

みなさんこんにちは!遠州人が自慢したくなる店「濱松たんと」です。 おかげさまで平日の昨日も全店大盛況でした。ありがとうございます! たんとには「出世の盃」という乾杯があります。 出世の盃とは、グループの最年長の方が元気よ […]

浜松駅から40秒の店「濱松たんと浜松駅南口店」

こんばんは、遠州人が自慢したくなる店「濱松たんと」です。 今日は「濱松たんと浜松駅南口店」の紹介です。 「濱松たんと浜松駅南口店」は浜松駅より徒歩40秒!走れば15秒で着きます。 まず新幹線の改札を出たら南口へ出ます(左 […]

「出世の盃」で今日も大盛り上がり!

こんばんは、遠州人が自慢したくなる店「濱松たんと」です。 最近暖かくなってきて、ビールに餃子がよく合う季節なってきましたね。 GW明けの昨日も大忙しで、出張の方や地元のサラリーマンさんでとっても賑わっていましたよ。 昨日 […]

プロ直伝!美味しい浜松餃子の焼き方動画はこちら♪

   今回は美味しい浜松餃子の焼き方についてお届けします♪ 浜松餃子の人気店「濱松たんと」で毎日餃子を焼いているプロ直伝ですよ〜! ステップ1 フライパンを強火で熱し、小さじ1杯のサラダ油をひきます。 粉はしっかり落とし […]

お店で人気の浜松餃子!

  「やらまいか!」「おいしょー!」 が響き渡る店内で、今日もぎょうざを焼く手は止まりません^ ^! 濱松たんと三大名物の一つ 「たんとぎょうざ」。 その日つくった生の餃子のみを 使用しています! 野菜がシャキシャキして […]