みなさんこんにちは。遠州人が自慢したくなる酒場「濱松たんと」です。今日の夜はかなり冷え込むそうで、気温が一桁まで下がるそですよ。外出する際は暖かい格好をして外出してくださいね。 餃子は鍋にも最適 寒くなってくると当然「鍋… 続きを読む 寒いときは餃子鍋!
生
静岡第一テレビで放映されました♫
みなさんこんにちは。 遠州人が自慢したくなる酒場「濱松たんと」です。 少し肌寒いですが秋晴れの気持ち良い天気が続いていて、どこかに出かけたくなりますね♫ さて、昨日放送された第一テレビさんの「まるごと」という番組で、濱松… 続きを読む 静岡第一テレビで放映されました♫
自宅で簡単!これを見れば浜松餃子の焼き方が分かる!
今回は美味しい浜松餃子の焼き方についてお届けします♪ 浜松餃子の人気店「濱松たんと」で毎日餃子を焼いているプロ直伝ですよ〜! ステップ1 フライパンを強火で熱し、小さじ1杯のサラダ油をひきます。 粉はしっかり落として餃子… 続きを読む 自宅で簡単!これを見れば浜松餃子の焼き方が分かる!
K-mixの大人気パーソナリティ高橋茉奈さん
大絶賛の浜松餃子です
FM東京の「あぐりずむ」でたんと餃子が紹介されます なんと、濱松たんとの生餃子が静岡県代表のご飯のお供として紹介されます!! 食欲の秋、白いご飯を片手に美味しいたんと餃子を食べる・・・ みなさん、至福の時がやってきますよ… 続きを読む K-mixの大人気パーソナリティ高橋茉奈さん
大絶賛の浜松餃子です
お店で食べる餃子と同じ!
遠州人が自慢したくなる酒場「濱松たんと」です。 昨日はすごい雨でしたね。みなさん大丈夫でしたか? 雨にも負けずたんとは大盛況!いつものようにたくさんのお客様が来店してくださいました。 ご自宅で本格的な餃子を! たんとで食… 続きを読む お店で食べる餃子と同じ!
餃子の食べ方アレンジ!
遠州人が自慢したくなる酒場「濱松たんと」です。 夕方は涼しい風が吹き、意味もなくセンチメンタルな気持ちになってしまいますね。 今日はたんとの浜松餃子の食べ方アレンジを紹介します。 食べ方いろいろ ①焼き餃子 まずは当然「… 続きを読む 餃子の食べ方アレンジ!
特大餃子でパーティーしようぜ!
遠州人が自慢したくなる酒場「濱松たんと」です。 おかげさまでたんとはどこのお店も連日満員御礼。 地元の方も県外の方も多く来店してくださります。 ぜひ、浜松駅周辺へお越しの際は濱松たんとへお立ち寄りください。 特大餃子(1… 続きを読む 特大餃子でパーティーしようぜ!
自宅で簡単にアレンジできる餃子のタレ
みなさんこんにちは。遠州人が自慢したくなる酒場「濱松たんと」です。 9月に入り、一気に秋らしい雰囲気になってきましたね。 衣替えをした方も多いと思いますが、食欲の秋です。 胃袋の準備もしっかりとしておきましょう(^^) … 続きを読む 自宅で簡単にアレンジできる餃子のタレ
誰もが頷く美味しさ!たんとの浜松餃子の秘密とは!?
1、野菜がシャキシャキしていて甘い! まず一つ目の特徴は、野菜がシャキシャキしていて甘いこと。 たんとの餃子は野菜を大きめにカットしているんですよ〜! だからシャキシャキ感が味わえて、噛めば噛むほど野菜本来の甘みを楽しむ… 続きを読む 誰もが頷く美味しさ!たんとの浜松餃子の秘密とは!?
連日超満員!平日も賑わう浜松駅すぐの濱松たんと。
こんにちは。 遠州人が自慢したくなる店「濱松たんと」です。 おかげさまで毎日満員御礼 嬉しいことにたんとは平日から超満員。 残念なことに入れないお客様も多数・・・。 それでもたくさんのお客様が並んで待ってくれます。 隣の… 続きを読む 連日超満員!平日も賑わう浜松駅すぐの濱松たんと。
めでたい時は「祝いの盃」!!
みなさんこんにちは。 遠州人が自慢したくなる酒場「濱松たんと」です。 みんさん「祝いの盃」って知ってます? 祝いの盃 浜松には「やらまいか」という言葉があります。 「やらまいか」とは遠州地方の方言で、前向きに団結を呼びか… 続きを読む めでたい時は「祝いの盃」!!
浜松餃子100個盛り!!!
みなさんこんにちは。 遠州人が自慢したくなる酒場「濱松たんと」です。 昨日もたくさんのお客様で満員御礼でした。 浜松餃子100個盛り 梅雨入りしましたが、特に雨も降らず・・・。個人的には晴れてる方が好きですが、 このまま… 続きを読む 浜松餃子100個盛り!!!